TPW フレンチニ段鍵盤(エムシュ)ハープシコード
考案、デザイン マーク・デュコルネ & エマニュエル・ダンセ
18世紀アンリ・エムシュによって作られた楽器を元に作られています。 きらびやかな音色とニュアンス、ふくよかな低音が特徴です。 63音の鍵盤数はほとんど全ての曲を演奏可能とし、後期フランスの音楽には最も適したものです。
|
![]() |
| 仕様 | |
| 音域 | 63鍵 FF-g''' 鍵盤移動によりA392/A415/A440 |
| 配列 | 2x8', 1x4', バフストップ |
| 木材 | ケース ライム |
| 鍵盤 | ナチュラル 黒檀、 シャープ 骨貼、 アーケード 梨 |
| アクション | 伝統的ジャック |
| 組み立て | 臍(ほぞ)組み |
| スタンド | 旋盤加工 ブナ、 分解可 |
| 譜面台 | 伝統的コンティヌオタイプ |
| 寸法 | 長さ237cm 〜 幅94cm 〜 ケース深さ(厚さ)28cm |
| 重量 | 約70kg |
| 作り方説明書 | 英文マニュアル |
| 組立難易度 | 経験者〜プロ |
| 標準バージョン | バージョン2 |
| オプション | バージョン3、ローズ組み込み済み響板 |
| 仕様はことわりなく変更の場合あり | |

ナットの接着(組み立て説明書より)